2013年05月17日

相変わらず、競売物件チェックしてます。

相変わらず、競売物件チェックしてます。

茨城県では、前回の地震の影響
家が傾いてしまって、ドアが開きにくいとかっていう物件が多く出てますね。

こういうのとか
http://981.jp/r381858.html

修繕したら治るってわけでもないですし、
こういうのは、どうしようもないですね。

千葉県の沿岸部なんかは、
液状化しちゃって傾いた家なんてのも多いですね。

こういうのも同様で、市場では売れないでしょうから
競売の方に来るんでしょうね。

他にも、たくさん見ているとびっくりするような物件があったりなんかして、
そういうのは、面白いですから、

今後は、ネタとして、
ブログ記事にして皆さんにお知らせしようかなあと思います(^_^)
お楽しみに!


posted by やすボーイ at 05:16 | Comment(0) | 日記情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月31日

元手300万円で〜

⇒ 元手300万円で資産を永遠に増やし続ける方法
これをもう一度読み直しました。良い本です^^

前回、こちらの本を読んで、
競売情報がメールで来るように、981.jpのサイトで設定してました。

で、はじめ関西から始めて、
少しづつ範囲を広げて全国をカバーしていったら、

送られてくる情報が多すぎて、読みきれなくなってきていました。
どうしようかなと考えて、今回もう一度読み直してみたら、

300万以下の情報だけで、いいって書いてあったので、
300万以下に条件設定しなおしました。

これで、情報が少なくなって、負担が軽くなりました^^

まだ、買う予定は、ずっと先なんですが、一応勉強のつもりで、
間取り、値段、外観や内装、外部環境などを見て勉強してます。

色んな物件が出ていて、勉強になりますよ!
posted by やすボーイ at 00:35 | Comment(0) | 金持ち父さん系書評 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月12日

「家を買う」前に知っておいてほしいこと 読んだ

「家を買う」前に知っておいてほしいこと「家を買う」前に知っておいてほしいこと
午堂登紀雄

新版 家を買いたくなったら 「家を買おうかな」と思ったときにまず読む本 〈新版〉 サラリーマン「自動集金化計画」 ほったらかし不動産投資で月50万円稼ぐ! 大激変 2020年の住宅・不動産市場


ざっと読みました。
不動産投資というよりは、住居用の不動産をどう買うのがいいかという本でした。

共働き前提のヤドカリマイホーム作戦というのが面白かった。

タワーマンション・大規模マンション・中規模小規模マンション・一戸建て・ワンルーム
などの良い所、悪いところをざっと解説してる感じです。
posted by やすボーイ at 14:43 | Comment(0) | 読書:読んだ本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月17日

トランプ自伝―不動産王にビジネスを学ぶ を読んだ

トランプ自伝―不動産王にビジネスを学ぶ (ちくま文庫)トランプ自伝―不動産王にビジネスを学ぶ (ちくま文庫)
ドナルド・J. トランプ トニー シュウォーツ Donald J. Trump

あなたに金持ちになってほしい 世界の不動産投資王が明かす お金持ちになれる「超」不動産投資のすすめ−自己資金ゼロから始める究極の資産形成術 ピーター・リンチの株式投資の法則―全米No.1ファンド・マネジャーの投資哲学 カーネギー自伝 (中公文庫BIBLIO) 不動産投資のABC -物件管理が新たな利益を作り出す (金持ち父さんのアドバイザーシリーズ)

想像絶する世界。半分まで読みましたが、ついていけませんでした。スケールが違いすぎる。
文字も多くて眠くなる。今回は断念。
アマゾンの書評にも書かれてある通り、自伝というよりかは、取引事例。
posted by やすボーイ at 14:14 | Comment(0) | 読書:不動産、投資経営 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。